2008年5月24日土曜日

休める

気分転換に久しぶりにビジネスにまったく関係ない書籍を読んでみました

東京タワー

言わずとしれたベストセラーで、一度目を通していたのですが
今回改めてじっくり読んでみました

この書籍を読んでいると、いろんなシーンでリアルな”ビジュアル”として頭の中に
浮かんできます

・小倉の風景
・東京の町並み
・病院から見える東京タワー

多分リリー・フランキーさんの文章のタッチがそういう効果を与えているんだろうな
やっぱり芸術というかアートな人の文章を読むと
日ごろガリガリビジネスの現場や課題で劣化した脳みそがリフレッシュされます

やっぱりバランスなんですよね


そしてオカンへの敬愛の気持ち

私も40代になっても、これと言った親孝行ができていない人の一人です

日ごろ「思うだけでなく、行動しないと!」などの部下や友人達と偉そうに話をしますが
実は根っこの部分の大切な人への行動が一番かけているな・・・
これは奥さんに対しても同様で・・・

何か大きなものをお返ししよう!っと気張ってしまうからいけないんだな・・・
小さなことでも嬉しいものですからね

最近ちょっと自分勝手の虫が出始めています
もっと心穏やかに広い視野・思考でいかないとね・・・^^

2008年5月22日木曜日

久しぶりに

日記と書くのが久しぶりになってしまいました

合わせて、今日は久しぶりに8km走ってきました

なにか スッキリ感があります。以外に足は衰えないものです

またお忙しい週末が控えています

なかなか「充実してる」と「忙しい」の境目が難しい・・・

ようは気持ちというか見方の問題だけなのですが

6月はいろいろイベントごともありますから、気を引き締めて取り組みたいと思います


三浦ちゃんは中国&ミヤンマーの寄付活動を始めました
「思う」より「実践」する

まさに体現していてすばらしいです


ここ2ヶ月ほど少し視野が狭まっているように感じます

深呼吸してもう少し笑顔で広く世の中をみて、関与しないといけないな・・・

まったくもって 独り言でした^^

2008年5月13日火曜日

純粋さ

今日はうれしいことが

昨日、弊社でまったく営業をかけていないお客様から
「すぐに取引を開始したいので、来てください」
って問い合わせが入りました

それも2週間ほど前から、テストしている新しい仕組みで


で、担当が本日商談にいってきて、無事契約!
っていうかこれで契約できなかったら、いつ契約するんだ・・・って感じですが・・・

日ごろクールな担当者も帰社して以来、自分でも気づかないほどハイ・テンション

当然「どうして弊社にアクセスしたのか?」お尋ねしたわけですが
あるメーカーさんから紹介いただいたとのことでした


とにもかくに純粋に喜ぶ姿というのはいいですね!
本当はそれを盛大にお祝いしたいのですが、まだそれほどコストも出せないので・・・
いずれまとめてお祝いしたいものです^^

2008年5月12日月曜日

耳が痛い・・・

今日お取引しているメーカーの営業部長から、耳の痛い指摘をいただきました

この方とは非常に懇意にさせていただいているので、逆にはっきり言ってくれたということです

「耳は痛い」けど、本当に「ありがたい」です

こんな方たちとみんなが心を穏やかにして生きていける世の中になるといいな・・・
と改めて思いました

しっかり弊社の要望もお伝えしましたので、おあいこですが^^

2008年5月10日土曜日

DNA

今日は一日GMSライフ

今日ナゴヤドームで面白い=興味深いイベントが行われていました
「キャンパスライブ2008!」主催はFromA=RECRUIT

実際に会場には足を運べませんでしたが、すごく面白い仕掛けです

・今年の新入学生を狙って
・足を運んだことがないナゴヤドームという箱で
・若手芸人というわかりやすい餌で
 集客を図り
・就職・転職活動のようにアルバイト探しを楽しませる


このイベントはいろんな可能性がありますよ

・学生が就職活動に擬似体験ができる
・企業は純粋な求人のあるが、飲食業であれば集客や新卒対策を行える

・アルバイト探しという一見「苦痛&面倒」なことをいっきに「イベント=遊び感覚」に昇華している
・今春東海地区以外から入学した学生さんには「ナゴヤド-ム」て箱は結構魅力かも

う~ん とにかく考えれば考えるほどす・ご・い!です


何よりもこういう企画を考えられると言うか、ひねり出すRECRUITというグループのDNAって凄い・・・
と改めて考えさせられました
すごく仕事を楽しみ!ながらすごく苦しんで?ないと、こういう企画は思いつかないんだろうな

同じようなフレームでまだイベント開催されると思うので、その時は足を運んでみよう!
なって思っています

このイベントで集まった情報でまた何か考えるだろうな^^

2008年5月8日木曜日

原点回帰

昔読んだ書籍を読み返してみました

2005年に一世を風靡した鈴木敏文さんの
「本当のようなウソを見抜く」です

最初に読んだ当時は「なるほど!なるほど!」って感じだったのですが
今回読み返してみて、いろんなビジネスのアイディアをいただきました
※読み返すの2回目ですが・・・


特に大きな学びとしては
コンビニって
「今までなかったまったく新しい業態」
ではなくて
「大型店の進出で従来の商売ができなくなってきた小規模小売店の進化形」
って考え方ですね


確かにそうなんですよね

わたしが幼少のころ 昭和40年代から50年代中ごろまでですか
本家のある田舎などにいくと必ず町の真ん中に
「何でも売ってる変なおばちゃんの店」
ってありました

「コンパス」の2つ隣に「パン」があって、その少し奥には賞味期限切れに「カール」
ってな感じで

そのころは「賞味期限これ切れてるんじゃない?」なっておばちゃんに言ってのも
「死にはせん!味も変わらん」
って言われて、買わされていた記憶があります

そして、そういうお店は郵便局の機能もしていて、タバコや切手も売っている


いま考えると21世紀に入って確率されてきた「コンビニ」ってビジネスモデルは
実は30年前にすでにあったってことなんですよね


当然システムやサービス・流通は比較することが失礼なくらい違いますが


そうやって見ると、世の中にはまだ「本当はあったほうがいいな・・・」という
従来型のサービスがまだたくさんあるように思います

ただ誰もやらないだけで!
こういう妄想は際限なく膨らみます

でも「知恵」と「お金」と何より「度胸!」がいるんだよね・・・

2008年5月7日水曜日

うれしい電話

20時ころ突然携帯電話が
着信は登録のない番号・・・

この時間に珍しいな、なんだろう・・・
また酔っ払って錦で名刺でもばら撒いたか???


「一言お礼が言いたくて・・・」と男性の声

何か変な宗教の勧誘か???

「○○学院の・・・です」

ハイ!ハイ! 解かりました!解かりました^^


今月の2日でしたが、いつものように金山総合駅から会社に向かって歩いていると、高架下の済みのほうに落し物が

面倒だな・・・と一瞬怯んだのですが、拾って中身を確認してみると
定期入れの中に定期が2枚と学生証・運転免許書が

近くの交番はどこかな・・・と考えてみると会社に向かうより遠い
とりあえず「営業で出かけるときに届けようか」と思い会社に向かいました

で、歩いてるときいろいろ考えてみて会社からそう遠くもないので
○○学院のキャンパスに直接届けにいくことにしました

だって
定期入れで金目のものは入ってなかったですが
何よりも私も落とし主も警察に届けると根掘り葉掘り聞かれるし(当たり前なのですが)
本人も受け取りの際に「本人を確認できるもの」なんて話になって
一番簡単な運転免許書を落としてるわけですから、結構大変だな・・・
と思いまして


昼にキャンパスにいくと建物内は施錠されていたので、守衛室に届けました
一応氏名と携帯電話だけ連絡先として記載してきました


その学生さんからの電話でした
携帯しか教えてないから、携帯に電話がかかってくるのは当たり前ですね^^


男子のわりにちょっと元気のない^^声で、短い会話でしたが
「感謝の気持ち」は伝わってきました


べつにいい事をしたということではなくて、彼も同じようなシチュエーションの時に
困っているひとのことを思って行動してくれればいいな・・・と思ったりします
きっと大丈夫でしょう!


かたや地下鉄で落し物を教えてあげたら逆に睨まれたりして。ほんの数日前ですが
世の中にはいろんな人がいますね~

2008年5月5日月曜日

席替え

今日は祭日出勤を利用して、会社の部の席替え

部といっても今まで3名だったのが4名になるだけなのですが、我が社のような中小企業では一大事です

席の並びも、今までは私を中心に両サイドに各1名というスタイルでしたが、今回から2名・2名で並列の配置です

今まではモデルを確立することがメインでしたので、重要な局面で私が独断!?で判断する局面も
多かったですが、今後は拡販がメインになりますので、4名同列でってことで
いろんな情報も共有&解決してかないといけませんからね


事前にいろいろ指示しなくても「席替えするよ~!」というだけで、いろいろ準備してくれる
スタッフがいて幸せだな・・・と思った日でした


しかし席替えすると必ず大量の「紙ごみ」がでます
まだまだ業務効率が悪いんだよね・・・^^;

2008年5月4日日曜日

久しぶりに

今日は奥さんからの希望もあり「ボウリング」にいってきました

家から近い名古屋のメッカ?!星ヶ丘ボウル

実はボウリングするの、高校生か大学生以来で正直大丈夫か・・・って感じ
何にも考えずに投げたら、第一投から奇跡のストライク!
っで、お父さんとしての立場は何とかたもたれました^^

ボウリング場 けっこう娯楽として復活しているって印象なので
相当近代化?されているだるな・・・とは思ってはいたのですが、両面でしたね

・受付や靴の貸し出しの自動化
・スコアの画面がアニメ化されて子供うけする
・従業員が昔のような排他的雰囲気をかもし出していない・・・
・女性や子供を意識したサービスを当然行っている

等々、当たり前と言えば当たり前なのですが、時代の変化に対応しています

一番驚いたのが「ガターなし機能」

我が家のレーンとほかのレーンで「何か違うな・・・」と思ってよくよく見てみると
ガター部分にゴム製のカバーが下から出てきていて、相当驚いた・・・

興奮気味に嫁に言ってみると「そんなの私が短大生のときからあったヨ!」だって
完全に浦島太郎だ!


方や
ボウリング場で変わらない光景・・・

プロなのかセミプロなのか良く解らない集団が3レーンくらい占領して
「自分達の世界」に入っていました
決して否定するつもりは無いのですが「あのオーラは」・・・


そして私がボウリングというSportでいつも疑問に思うのが、
「あのリストホルダー??」正式にはなんというのか解らないのですが
正式なSportで、あれほどあからさまに「補助器具」が許されているSportっで思いつきません

リストを固定するって、ボウリングの基本中の基本だと私は思うのですが、そこを100%器具に依存するって、どうなんでしょうね


そんなこんなでいろいろブツブツ言いながら、久しぶりのボウリングを満喫した時間でした

また行きたくなりました^^;

2008年5月3日土曜日

初プール

今日は今年「初プール」
場所はいつもの「モリコロ・パーク」

GW中ということで「大混乱」を予想していましたが、駐車場はほぼ満タン
しかし、プールは「すかすか」って感じでした

結局、日ごとの賑わいは近隣住民が使用しているってことか
観光用のガイド本なんかに「プールもあるよ!」って書いてあげるといいのにね~
へたなリゾートホテルのプールよりぜんぜん綺麗で大きいからね。ここ^^


ここには結構大きなウォータースライダーもあるのですが、当然身長制限が
4歳の息子はまだ110cmに届かない「チビ」なので、当然使用することができません

毎回その理由を説明するのですが、なかなか理解できないよう困る・・・
今日はあまりごねなかったが

その替わりといってはなんですが「ジャグジー」でゆっくりしてきました
彼は完全に「お風呂」だと思っているようです


ランチは「モスバーガー」して、午後からはいろんな遊具や建物内で遊びました


時代なのでしょうか、知らない子どたちが、みんなで遊ぶような遊具って
あんまりないんですよね

どちらかというよ個人や少ない人数で遊ぶような遊具ばかり

例えば「綱引き」を少しひねったような遊具でも作れば、子どもたちはみんなで
工夫して集まって遊ぶのにな・・・なんで思って見ていました

コミュニケーションに問題をもつ子どもの親の願望でもありますね^^;

2008年5月2日金曜日

とは言っても

なんとかGWに突入!とは言っても普通の週末2連休なのですが、世の中が高揚しているせいか何かうれしい^^

近年Webを経由した取引が増えていて、私も必然的にお客様の要望もあり、いろんな商取引サイトを利用しています


非常に便利なのですが、ひとつだけ難点が・・・
従来の「週末」とか「就業時間」といった概念がない・・・

例えば、私の取引している某企業様の取引ルールは
「3日に月末確定処理行います」→「5日までに修正依頼&確定行ってください」
解かるんだけど・・・
会社やってないときどうするんだ・・・
前倒ししたくても・・・
御社がデータ確定するまで・・・
うちは何にもできない・・・

今週末もデータを一部家に送っておいて自宅からシコシコお仕事です


しかし本当に売れる=ニーズがある商品を世の中に提供できれば、個人事業でノートパソコン一台あれば、事業ができる環境があると思えば、愉快な世の中です
※実質的に多くの商取引サイトは会社組織でないと契約してく・れ・な・い!ので、あくまで理論上はってことなのですが

結構「BtoBの商取引システム市場」って、成熟しているように思われてる”けど”
結構穴だらけなんですよね^^

理由は2つあって
・システム会社の初期段階での情報収集不足
・売り手と買い手で機能が結局どちらかにかたよっている
まあ、もともとこの業界にいた企業が作り上げた市場ではなく、システム会社の新規事業という位置づけが多いので、設計思想自体がちょっとピントずれてるんですけど、仕方がないといえば仕方がない


余裕があったら、この辺の市場でビジネスしないな・・・と思ったりするわたくしです

明日は「温水プール」いくぞ!

2008年5月1日木曜日

4月 振り返り

あたま

・週末学習
 4月からクラスを3つ受講しています
 この際、2年間の間に自分の情報のINPUT×OUTPUTの能力を2倍×二乗できれば
 と思っています
 すでに無謀なことに気づき始めましたが・・・

・入学式
 なにか「晴やか」というWordを久しぶりに思い出しました
 子どもの場合、節目節目では「大人びてみえる」ものですが
 私の年代になってくると「子どもっぽく」みえるようです
 ※息子も参加して、ママが記念写真とってました。
 何気に彼は4歳にして、立食Partyに2回も参加しているつわもの?

・書に学ぶ
 まったく読めてない!!!
 橋本行改の書籍を読みました。いろんな知らないことが学べたのですが
 日本の政治・政党本って読みにくいんだな~


こころ

 ・週末リフレッシュ
 毎週時間を取ることが出来ませんでした
 5月からは、2~3時間くらいで有効に息子と弾けることができるレクレーションを
 模索しようと思います

 ・日記
 これもほとんで書けなかった4月でした
 こころの乱れ→生活の乱れ→習慣の乱れ→悪循環・・・って痛感です
 出来ること/出来ないこと しっかりジャッジして良い生活パターンを作らないと

 ・ビジネス
 なかなか経験できないプレゼンや交渉の機会があって、その面ではこころは
 磨かれたような。毛が太くなっただけかもしれませんが^^


からだ

 ・RUN
 月間目標120km → 55km くらい・・・
 まったくダメな月でした
 振り返れば、4月は胃腸風邪で会社の1日休んだのだった!

 ただし掛川マラソン 完走はできませんでしたが、学ぶことは多くありました
 やっぱり半年でフルマラソン・チャレンジは私にはちょっと無謀だった

 つぎは6月にハーフです

・体重・体調
 75kmで安定していて、さらに減量も可能な感じです
 この半年で10kg減ったんだな・・・
 減量は目的ではありませんでしたが、何か気持ちがいいです

・飲み・食い
 そもそも時間がなかったかな・・・
 といいつつファイナンスⅡのDAY1はタクシーになちゃったので反省!
 大切な友人の送別会も胃腸風邪明けで中座してしまいましたが
 逆に私らしくなくてよかったかもです^^


総評
・あらためて言い訳が多いな・・・
・新しいことにチャレンジした代償に出来ていたことが出来なくなるのはよくないな・・・
 と身にしみた一ヶ月でした
・やはり計画というかスケジュールをもう少し意識しるクセをつけないとなあ
・何気に決まった人としか会ったりコミュニュケートしていない月でした
 たまにしか合えない友人・先輩・後輩、新しい出会い 大切にしないといけません
・なんちゃってマラソンteamが増殖中です。気負わずに社会になにか関われるteamに出来たらいいな~^^;