昨日はmomoの新しい試みのmomocafe 第1回目に参加。
こんな感じ
http://picasaweb.google.co.jp/sin.yoshida/10_09_19momo_cafe#
今回は運営サイドの参加で
東京で行政に政策提案や一緒に作成を行っているNPOまちぽっとの
奥田さんをお招きして
民主党に政権がかわり
鳩山さんが「新しい公共」という概念を所信表明で演説して、ほぼ1年。
いよいよ具体的予算措置として、各省庁の施策として概算要求が始まったな・・・
という印象です。
冷静に考えれば、あれだけバッシングされながら粛々と業務が遂行されているという点で
官僚組織というのは、明確な指示があれば結果を出す組織なんだな・・・とも
その内容が自分たちで考えたものは、民間のものをコピペ^^;しなものかは別はして。
今のところの流れでは、この金融に対するコンサバな国でも
いよいよ
社会投資に対する公的ファンド
NPOバンクへの運営補助
NPOバンクへの出資に対するエンジェル減税
等々の一連の法整備が行われ、
良くも悪くも、公的資金が少しづつ流れ始めるようです。
いろんな切り口で、賛否は180°変わるのですが
手の届く範囲の地域の資金やインフラ整備等は
目の届く範囲の市民の意見や資金を中心に運営していこう
という流れは、今後のこの国にまったく自治を生み出すポテンシャルはあります。
アホな言い方すれば、龍馬伝の流れを逆流させる感じ。
これから流れだす補助金や助成金にのトレンドに
十分注意を払いながらも、戦略的に活用していく組織が
求められる→生き残る時代であることは確かです。
これが一番の大きな変化かもしれない。
cafeの後半でも
「はたしてこの国の流れに、ガバナンスや運営・アウトプットの精度」
という点で耐えうるNPOや組織体がそもそもどれだけ存在しているのか?
そのセクターに人材はいるのか?これから集まるのか?
と根源的問題点についての意見交換がありました。
cafe終了後はそのまま懇親会。
遠く富山県からNPOバンク立ち上げを計画している方も参加されていて
いろんな意見交換ができた1日でした。
仲の良い友人も何名は参加していただきありがとうございます。
かなり疲れましたが、かなりいけてる1日でした!^^¥
0 件のコメント:
コメントを投稿