昨日は飲みすぎ・・・で書けなかったので、改めて「火曜日のセミナー」振り返り
GDBAのフィールド・スタディー発表会ということで
タイトルは「ストラテージ・インプリメンテーターの条件とは?」と難しいか・ん・じ
GDBAとはグロービス・マネジメント・スクールという株式会社のビジネススクールが、ハーバード・ビジネス・スクールと提携してプログラムを提供し、自主基準で発行するMBAで「日本を変えよう!」って熱いビジネス・ピープルが通っております
当日は4teamのプレゼンがあり、各チームの主題は「C・A(チェンジ・エージェント)の条件とは?」が中心でした
いつも飲んだり、走ったりしている仲間がまじめな顔してプレゼンということで、結構面白かったです
一緒に後輩をつれていったのですが、彼の感想は
「感じるものは無かったけど、多分私の知識不足が原因かと・・・」というものでした
確かに興味がない状態で突然あのプレゼン受けると、何を伝えたいのか解んないか・・・とちょい反省
総じて各チームの発表のコアになる部分は共通していました
私なりに消化してフレームワークではなく、循環図でまとめてみました
<チェンジ・エージェントの成長・醸成過程!?>
・Passion 情熱
↓
・Will 思い
↓
・Word(Verbalization) 言語化
↓
・Resonance 共鳴
↓
・NetWork 人脈・仲間
Skill-経営のリテラシー-は必要なときに、もっと言えば必要に迫られて身につけていくもので、Behavior-振る舞いや習慣-も強いWillによって、自然に醸成されてくるって感覚のほうが自然に感じます
個人として昨年から時に意識しているのが、Word→Resonanceの過程です
以前はレベルの高いNetWorkに所属することで、自分がストレッチされるという仮説を持っていたのですが、やはり受動的に関わっていても自分の能力が上がっていくわけではないと最近痛感しています
NetWorkはすごく大切なのですが、どちらかと言うと「結果」であって、リスクを持った自分の行動の結果として形成されていくな・・・と思っています
だから大きいとか小さいって気にしない
NetWorkって見方を変えると「会社」って箱に通じます。だから「会社」も大きい/小さい・上場/非上場とかってまったく関係ない^^最近心から思えるようになりました
非常に私にとってはすっきり・くっきりなセミナーでした
開催者のみなさま&参加者の皆さん
ありがとうございました
☆当日の発表者の画像はこちらから☆
0 件のコメント:
コメントを投稿